のびのび育ちの会INFORMATION
第59回のびのび育ちの会 ご報告
毎年2月は立石先生に子どもの心臓病について
お話していただいています。
今年も心臓の基本から先天性心疾患、治療(手術や薬など)、
術後の生活についてわかりやすくお話していただきました。
ディスカッションでは、参加者のみなさんからたくさんの質問が。
関わっているお子さんや、これから受け入れるお子さんの困りごとや不安を、
酸素投与や運動について、肺高血圧に対する治療の進歩、水分制限と脱水、
21トリソミーのお子さんの術後合併症のリスクについて、
立石先生からの具体的なアドバイスをもとに、学びました。
毎年立石先生に同じテーマで、同じ内容でお話いただいていますが、
関わっている子どもたちが成長したり、新しいお子さんと出会ったりすると、
同じ内容が新鮮で理解が深まっていく時間になります。
来年もひきつづきよろしくお願いします。